Pandora Pocket

IT系と日常系の備忘録。三日坊主。

パソコン

Connected Standby(InstantGo)によるディスプレイ電源OFF時のスリープを回避したい

普段デスクトップパソコンで作業をしているのですが、Twitterや音楽を流すために別途タブレットを用意して、そちらを24時間稼働させています。 24時間とはいっても寝ている間もディスプレイの電源をつけっぱなしにしておくのはもったいない。なので指定した…

「Ok Google,パソコンの電源を入れて」 を実現したい(IFTTT、MQTT、Raspberry Piを用いる方法)

家で仕事をしているのですが、普段寝る前にはパソコンの電源を落としています。 朝起きて身支度をして、仕事部屋に行ってからパソコンの電源を入れて・・・よりはデスクの前に来た段階で電源が入っていてほしい。 というわけで、朝起きたときに枕もとのGoogle…

指定時間にディスプレイの電源をオンオフするだけのミニツールを作るなどした

普段テーブルの端にSurface Proを置き、Twitterクライアントを常時起動させつつ、音楽を再生したりしています。 朝起きた時に夜中のツイートもささっと流し読みしたいので24時間電源を入れっぱなしなのですが、使っていない時間ずっとディスプレイがつきっぱ…

特殊形状のPCファンを調達するためにAliExpressを利用した話

録画用パソコンの設置場所の都合、大きなパソコンを置くことができないため、最近はHPのProDesk 400 G2を録画用パソコンとして利用しています。 ヤフオクで1万円ほどで購入し、半年ほど利用していたのですが、最近PCファンから異音が聞こえるようになってし…

タスクスケジューラの一括インポート、エクスポートでどがらじの録音予約をバックアップ、復元する

録画マシンをこれまでより小型のものにするべく、データの移行をしておりまして、ちょっと迷ったので備忘録。 録画マシンではMirakurun、EDCBを利用したテレビの録画と、どがらじを利用したラジオの録音を行っています。 テレビ録画のほうは、AppData内のデ…

リモートデスクトップを使いたいならユーザー登録時にAuthenticator認証を使ってはいけない?

あくまで推論なんですが。 リモートデスクトップを利用したいのであれば、ユーザーを登録する際、Microsoft Authenticatorによる認証を利用しないほうが良いかもしれない。

バックアップは多重化するべきだと実感した話

普段大切なデータをどのようにバックアップしていますか? 私の場合、大切なデータとしては 音楽ファイル(数年かけてレンタルなどして集めたCD音源のFLACファイルがだいたい400GBほど) 写真(家族写真や旅行へ行った時の写真など、JPEGファイルとRAWファイル…

秘密鍵を安全に管理するためにCryptomatorを使ってみた

秘密鍵、どうやって管理してますか? 適当に.sshディレクトリに入れたまま?USBメモリーなどに格納?はたまたクラウドストレージに保管? 私はこれまで.sshディレクトリに突っ込むだけだったのですが、万が一ファイルが漏洩したり、ストレージが吹っ飛んだ時…

Mac mini 2018のメモリーを増設した

CPU以外標準のままの構成となっているMac mini。 メモリーだけは別途増設可能なので、自分でメモリーを購入して増設することにしました。

RaspberryPi にSoftEtherをぶち込んでVPN環境を構築する簡易メモ

すっかり枯れた方法で何番煎じだって話なんですが、RaspberryPi 3 Model B+を購入したのでSoftEtherを入れて自宅用のVPNサーバーを立ち上げました。

Mac miniをぽちるなどした

大学時代に使ったっきり全く使う機会のなかったMacを触れる環境が欲しいなと思いぽちりました。 APPLE Mac mini (1.4GHz Dual Core i5/4GB/500GB/Intel HD 5000) MGEM2J/A出版社/メーカー: アップル発売日: 2014/10/21メディア: Personal Computersこの商品…

ウォークマンへの同期にMusicBeeを利用してみる

以前Android端末に音楽を同期するときに使っていた「MediaGo」がSONYの手によって葬られ、新たに提供されるようになった「Media Center for PC」がどうにも使いにくい。 できれば曲再生用ソフトとしても使っていたMediaGoを使い続けたいんですが、さすがにサ…

要求された操作はユーザー マップ セクションで開いたファイルでは実行できません。

クリーンインストールしたWindowsに、必要なソフトをインストールしたうえで既存のプログラムをビルドした際、 要求された操作はユーザー マップ セクションで開いたファイルでは実行できません。 なんてエラーが出てビルドに失敗したことがありました。 正…

Exact Audio CopyでGracenoteによるタグ付けを行うための覚書

Exact Audio Copy(以下EAC)ってCDDBによるタグ付けをしてくれるわけですが、精度が悪いので別のプロバイダを利用したいなと。 というわけでGracenoteを用いる方法。

Office 365アカウントでWindowsユーザーを作成した場合の自動ログインの方法

昨日から録画ができてなくてファッ!?となったらWindows Updateで録画マシンが再帰動し、自動ログイン設定し忘れてたせいで録画プログラムが起動してなかったからだった辛い。。。— Ovis@ひつじのひと🐑 (@Pandora_Ovis) 2018年6月16日 Office 365を契約してから…

Sleipnirを使っているんだが、もう俺は限界かもしれない

中学生の時から使ってるので、かれこれ13年近く利用してきたSleipnirなんですが、最近は完全に保守フェーズに入ったのか、Blinkの更新がある程度で新機能の追加もなく、HTML5の動画再生もコーデックの都合上できないままの状態が続いており、結構常用してい…

1Password 7はメジャーブラウザ以外では利用できない件

Windows Helloに対応した1Password7が発売されたと聞いて早速インストールしました。 が、愛用のSleipnirにインストールされたブラウザ拡張機能がうんともすんとも言わず。 1Passwordの設定画面を見たところ、どうやらブロックされているようです。

Office 365のExchange Onlineで「+」エイリアスを使う方法を教えてもらった

独自ドメインのメールアドレスを持つのに、昔はHotmailやGmailの無償サービスを利用できたものの、最近は有料化してしまいましたね・・・。 thty.netのドメインからhitsujin.jpのドメインに移行する際、メールアドレスも移行したのですが、Hotmailが受付停止…

東海エリアのNURO開通したけれど、フレッツ(DS-LITE接続)よりDL速度が遅かった件(たまたまだったみたい。 追記あり)

追記ありますので注意。 東海エリアでもNUROが使えるようになったということで早速申し込みを行い、今日屋外工事が終わって無事接続を確認することができました。 NURO光G2V(戸建)プランなので、ONUまでは2Gbps、ONUからは1Gbpsのベストエフォートになります…

外付けHDDがエクスプローラのツリーに重複表示されないようにする

前々から気になっていたけど直していなかったやつ。 Windows 8からなのか10になってからなのかは記憶にないですが、エクスプローラの左ツリーに、外付けHDDが重複表示されるようになりました。 こんな感じで。 てっきり不具合なのかと思ってましたけど、これ…

NikonのRAW画像ファイルをフォトアプリが表示してくれない場合の覚書

たぶんNikonユーザーには常識なんだろうけども・・・。 これまで使っていたD5100からD5500に切り替え、写真を撮った後にPCで開こうとしたところ、 フォトアプリがNEFファイルを開けず、「このファイルを開けません。」とエラーが表示されました。 D5100のNEF…

画面の外に飛び出したウィンドウを移動する方法

最近パスワード管理ソフトをRoboFormから1Passwordに変えました。 この1Password、なぜか私の環境だと新しくログイン情報を登録するときに登録ウィンドウが画面外に表示されてしまって操作ができなくなってしまう問題に悩まされています。 普通のウィンドウ…

動画ファイルのコンテキストメニューに項目を追加する(Windows 10)

以前 という記事を書いていたのですが、あえとすさん(id:aetos382)から正しい登録方法を教えてもらいました。 HKCR.ts の中に PerceivedType という値はありませんか。 この値がある場合、 HKCR\SystemFileAssociations.ts または HKCR\SystemFileAssociaton…

RDM接続していたディスクの中身が見えなくなって復旧させた話

4月ごろに書いておいて下書き状態で残ってたのを掘り起こし・・・。 自宅で利用している録画サーバーはESXi上のVMで動いてまして、録画ファイルを保存するためにHDDをRDMで接続しています。 ここ最近そのVMが不調でフリーズしがちだったので、そろそろWindow…

ExcelでF1キーによるヘルプ起動を殺す方法

仕事でExcel方眼紙を使って設計書をかきかきすることが多いわけですが、そんな時F2キーを押してセルを編集モードに切り替えるという動作を何度もやってます。 そんな時、F2キーを押したつもりでF1キーを押してしまい、セルを編集するつもりがExcelヘルプを起…

音楽、動画関係のファイルのコンテキストメニューに項目を追加したいのにできない話(解決済)

2015/12/12追記 コメントいただいた方法で解決できました。 以下もはや必要ないけどそのまま残しておきます。 ファイルのコンテキストメニュー(右クリックメニュー)に項目を追加したい場合、通常レジストリに対して以下のように追加するはず。 [HKEY_CLASSES…

Visual C++の各ランタイムをさくっとインストールしたい

OS再インストール後、いろいろソフトを入れていくときに、2008のVisual C++ランタイムがありません2010のランタイムがありませんと言われてむかっとするので、さくっとインストールするためにPowerShellでランタイムをダウンロード、展開するスクリプトを以…

Windows 10でもMicrosoft DTV-DVD Video decoderは使える

以前、Windows 8のときにこんな記事を書きました。 Windows 8.xではMicrosoft DTV-DVD Video decoderを利用するにはMedia Center Packを購入すればよかったのですが、Windows 10ではMedia Center Packがなくなってしまいました。 その代わり、ストアアプリと…

コルタナさんが数か月以内に日本でも使えるようになるらしい

Cortana coming to new markets - starting with #WindowsInsiders. http://t.co/fqhFjhELbP— Gabriel Aul (@GabeAul) 2015, 7月 20 Windows Phone 8.xで米国からサービスが始まっていたCortanaですが、Windows 10でも搭載されるものの、発売当初の段階では…

ESET ファミリーセキュリティ3年版をぽちった

5台で3年使える「ESET ファミリー セキュリティ」が 3,000 円!(本日16:59まで - だるろぐ 某生けるフリー素材ことだるやなぎ氏のブログでESET ファミリーセキュリティ3年版が3000円で購入できるキャンペーンがやってると知ったのでぽちりました。 初めてパ…